ビジネスホテル宿刈は新潟県の中央部に位置する刈羽村にあります。
自然に囲まれたとても素敵な所です。
近くには海水浴場や釣り人で賑わう綺麗な海もあり、
絶景スポットも沢山ございます。
お越しいただいた際は是非、観光もお楽しみください。
~~~施設~~~
◇生涯学習センターラピカ◇
文化ホール・アリーナ・室内プール・体育館・運動場・図書館と様々な施設があり、
大会や合宿などもご利用できます。
所在地:新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽100番地
TEL:0257-20-3100
[アクセス]最寄駅/刈羽駅(越後線)
最寄りIC/西山IC 10分 ・ 柏崎IC 15分(北陸自動車道)
《ビジネスホテル宿刈から車で約4分》
◇ぴあパークとうりんぼ◇
人工芝サッカー場や園芸ハウスなどを備えた複合施設です。
大きなサッカー場での合宿が人気です。
所在地:新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽4286番地2
TEL:0257-31-8600
[アクセス]最寄駅/刈羽駅(越後線)
最寄りIC/西山 10分 ・ 柏崎IC 15分(北陸自動車道)
《ビジネスホテル宿刈から車で約4分》
◇谷根にじます釣り堀◇
詳細ページ:谷根にじます釣堀ホームページ
《ビジネスホテル宿刈から車で約34分》
◇木村茶道美術館◇
寒香庵木村重義翁が収集した古書画、茶器類を季節ごとに展示しています。
その展示品の茶器でお茶を楽しむことができます。
また屋外茶席もあり、四季折々の庭園美を眺めながら気軽にお茶をいただけます。
新緑や紅葉を眺めながらいただくお茶は格別です。
所在地:新潟県柏崎市緑町3-1(松雲山荘内)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12~3月は休館
詳細ページ:木村茶道美術館ホームページ
《ビジネスホテル宿刈から車で約20分》
◇柏崎市立博物館◇
柏崎の歴史と自然をテーマにした博物館です。
1階はテーマ展示室・特別展示室とプラネタリウム、
2階は人文展示室と自然展示室となっています。
人文展示室では信仰や暮らしを、自然展示室では柏崎の自然を展示しています。
所在地:新潟県柏崎市緑町8-35
詳細ページ:柏崎市立博物館ホームページ
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
《ビジネスホテル宿刈から車で約23分》
◇柏崎・夢の森公園◇
柏崎・夢の森公園は、人と自然との共生をコンセプトに、
里山を復元し、循環の仕組みの再生に取り組んでいます。
家族で楽しめる森の散策路、農業体験など豊かな自然の中で遊べて学べます。
個人向け・団体向けなど、小さいお子さんから大人までの
さまざまな体験プログラムがございます。
カフェや足湯もおすすめです。
所在地:新潟県柏崎市大字軽井川4544番地1
定休日:火曜休館(祝日の場合は翌日)
詳細ページ:柏崎・夢の森公園ホームページ
《ビジネスホテル宿刈から車で約19分》
~~~海水浴場~~~
◇鯨波海水浴場◇
とても賑やかで開放感たっぷり
「日本の渚百選」にも入選した新潟県を代表する海水浴場で、
県内はもちろん、県外から多くの海水浴客が訪れます。
海岸は岩場が点在するワイドなビーチなので開放感たっぷり。
家族連れからカップルまで幅広い層に人気があります。
所在地:新潟県柏崎市鯨波2丁目
駐車場:420台 ※海水浴シーズンは一部駐車場有料
開設期間:7月上旬から8月中旬
《ビジネスホテル宿刈から車で約20分》
◇番神海水浴場◇
快水浴場百選のきれいな水辺と磯遊びが楽しい海水浴場
環境省が選定する「快水百選」に選定された
きれいな水辺が広がる海水浴場です。
また、佐渡からの流罪を赦免された日蓮が
着岸したのがこの地であり、
すぐそばの番神岬には日蓮が三十番神を勧請して
建てられたという「番神堂」があります。
所在地:新潟県柏崎市番神2丁目
駐車場:420台 ※海水浴シーズンは、一部駐車場有料
開設期間:7月上旬から8月中旬
《ビジネスホテル宿刈から車で約19分》
◇高浜海水浴場◇
長い砂浜と遠浅のビーチ
大湊・宮川・椎谷の3つの地区からなるこの海水浴場は、
長い砂浜と遠浅のビーチが特徴です。
大湊はサーフィンやボディーボードを楽しむ若者が多く、
宮川・椎谷は家族連れでのんびり静かな時間を楽しむ人が多く訪れます。
すぐそばを通る国道352号線は、車の窓越しに海が見れるので
ドライブコースとしても人気があります。
遠く水平線の佐渡の島影を美しく演出する日本海の夕日は、
とてもドラマチックです。
所在地:新潟県柏崎市宮川
駐車場:60台 ※海水浴シーズンは、駐車場有料
開設期間:7月上旬から8月中旬
《ビジネスホテル宿刈から車で約8分》
◇中央海水浴場◇
市街地から一番近い海水浴場
柏崎市街地に最も近い海水浴場で、隣接するみなとまち海浜公園は
マリンスポーツのメッカでもあります。
また、近くには柏崎アクアパーク(レジャープール)があり、
海の荒れた日でもプールで遊ぶことができます。
駐車場もたっぷりあります。
所在地:新潟県柏崎市東港町
駐車場:464台
開設期間:7月上旬から8月中旬
《ビジネスホテル宿刈から車で約15分》
~~~バーベキュー~~~
◇越後丘陵公園 野外炊飯広場◇
バーベキューがしたい!!そんな方にはぜひおすすめのこの場所。
コンロ、食材持ち込んでもOK!手ぶらでBBQもOK!(事前連絡が必要です)
小人数でも、家族でも、団体でも!
※手ぶらのプランは事前に直接お問い合わせください
※空き状況も事前に直接お問合せ下さい
所在地:新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1
《ビジネスホテル宿刈から車で約30分》
~~~ハイキング~~~
◇八石山◇
不動滝、屏風滝、十三ケ滝といった名瀑を
抱いた八石山。その山嶺は「大仏の寝姿」に例えられています。
山頂は上八石、中八石、南条八石の三峰に分かれています。
地元の皆さんの協力によって登山道の整備や山野草の保全が進められており、
南条八石の山頂にはしっかりとした山小屋やトイレも整備されています。
所在地:新潟県柏崎市大字南条
《ビジネスホテル宿刈から車で約35分》
◇善根の不動滝◇
《ビジネスホテル宿刈から車で約28分》
◇十三ヶ滝◇
下八石(南条八石)赤尾・滝コースの途中にあります。
戦国時代、北条城主毛利丹後守が娘婿である八石城主毛利大万之介を謀殺した際、
仇討に向かった八石城の侍十三人は反対に返り討ちに合ってしまいました。
追手から逃れる際、十三人はこの滝をよじ登って必死に逃げようとしましたが
あえなくみな落ちて死んでしまったという悲劇の伝説が伝わります。
所在地:新潟県柏崎市本条
行き方:国道291号沿いのJR信越線北条駅付近から国道を離れ、
赤尾集落方面に進みます。国道から5分ほどで、赤尾・滝コースの登山口の
駐車場に到着し、そこから登山道を歩いて30分くらいで到着します。
気持ちの良いハイキングで癒されて下さい。
《ビジネスホテル宿刈から車で約20分》
~~~名所~~~
◇番神堂◇
《ビジネスホテル宿刈から車で約22分》
~~~開催予定のイベント~~~
◇綾子舞現地公開◇
国指定重要無形民俗文化財「綾子舞」の一般公開です。
柏崎の誇る伝統芸能・綾子舞500年の歴史を今に伝えます。
現代も根強いファンを全国にもつ綾子舞は、
永正年間(今から約500年前)に戦いに敗れた
上杉房能の奥方、綾子の方が柏崎に落ちのび形見の舞として今に伝えられるものです。
女性の小歌踊、男性の囃子舞と狂言の三種類で構成されます。
日時:2020年9月13日(日)
場所:柏崎市鵜川 綾子舞会館広場前
住所:新潟県柏崎市大字女谷4529
《ビジネスホテル宿刈から車で33分》
◇かしわざきオフロードフェスティバル◇
クラス別サンド・ドラッグレース サンドジムカーナ プロレーサーによる
デモンストレーション走行を間近でみることができるイベントです。
日時:2020年10月17日(土)、18日(日)
場所:みなとまち海浜公園・中央海岸
住所:新潟県柏崎市東港町8
《ビジネスホテル宿刈から車で約14分》
~~~絶景スポット~~~
◇福浦八景◇
福浦八景は、新潟県柏崎市西部にある海岸の特に優れた8つの景観である。
八景とは「だるま岩」「聖が鼻」「御野立公園」「番神岬」
「鴎が鼻」「松が崎」「猩々洞」そして「牛が首層内褶曲」を指す。
場所によって見えてくる景色が変わり、素敵です。
所在地:新潟県柏崎市西部(海岸沿い)
《ビジネスホテル宿刈から車で約19~32分》
◇鴎が鼻・恋人岬◇
鴎が鼻は福浦八景の一つですが、恋人岬の別名でも大変有名なスポットです。
恋愛成就スポットとして多くのカップルが訪れます。
隣接したカフェ&ショップ「シーガル」では、メッセージプレート・鍵・チェーンや
いろいろなハートグッズが買えます。
柵に鍵をつけると将来幸せに結ばれると言われています。
夕日に向かって永遠の愛を誓ってみてはいかがでしょうか。
所在地:新潟県柏崎市青海川133-1
駐車場:あり
《ビジネスホテル宿刈から車で約28分》
◇青海川駅◇
ここ青海川駅は日本海に最も近い駅。
隣は海水浴場で日本海の白波がホームに届きそうな勢いで迫るのも魅力的。
駅自体は無人駅となっており駅を取り囲む崖の上から見下ろす日本海もまた絶景。
周りを歩いて楽しんでいただける駅です。
所在地:新潟県柏崎市大字青海川
《ビジネスホテル宿刈から車で約28分》
◇お弁が滝◇
悲しい恋の結末を迎えた場所
藤吉は、仕事で佐渡に滞在中、お弁と恋仲になりました。
ですが、藤吉には柏崎に妻子がいました。
柏崎へ帰った藤吉を忘れられないお弁は「たらい舟」に乗り、
毎晩藤吉に会いにきました。
お弁の熱意が恐ろしくなった藤吉は、嵐の夜、お弁が目当てにしていた番神岬の
灯火を消してしまいました。
お弁は目印を失って難破し、数日後、
そのなきがらは青海川の海岸に打ち上げられました。
その場所に滝が落ちていたので、その滝を「お弁が滝」と呼ぶようになりました。
所在地:柏崎市大字青海川
《ビジネスホテル宿刈から車で約27分》
◇御野立公園◇
日本海を望む鯨波の高台にあり、風光明媚な場所として知られています。
展望台からは、日本海越しに米山が望めます。
また、明治天皇北陸行幸の際、ここに立ち寄られました。
所在地:柏崎市東ノ輪町、鯨波2丁目
《ビジネスホテル宿刈から車で約19分》
◇番神岬夕日の森◇
西番神海水浴場、東の輪海水浴場のすぐ近くにあるこのスポット。
なんといってもその名の通り夕日が素敵な公園ですが、
季節によって沈む位置が変わるので景色も季節ごとに異なります。
特に海側に落ちていく夕日は圧巻です。
ですが、人も少なく穴場スポットになっています。
所在地:新潟県柏崎市番神2丁目9-42
《ビジネスホテル宿刈から車で20分》
~~~名産・グルメ~~~
◇鯛茶漬け◇
柏崎を代表する名物グルメの一つ。
柏崎は約42kmの海岸線をもつ海のまちで、複雑に入り組んだ岩場の
リアス式海岸は良好な漁場として知られています。
そのおかげで、柏崎は県内有数の鯛の水揚げ量を誇り、そんな鯛料理で
柏崎を盛り上げようと組織された「鯛プロジェクト」。
地域一体で『鯛めし』『鯛茶漬け』の研究を重ね、2013年に
「全国ご当地どんぶり選手権」で
柏崎の鯛茶漬けがグランプリを獲得し、名物グルメとなりました。
ビジネスホテル宿刈周辺で鯛茶漬けを食べれるお店
[割烹 いなほ]
新潟県柏崎市新花町5-29 車で約13分
※不定休日あり、詳細は直接お問い合わせください。
電話:050-3476-1019
◇サバサンド◇
米山のサバサンドはトルコ生まれの柏崎育ち!
脂がのりふっくらしたサバをレモンと塩・胡椒のシンプルな味付けが引きたてます!
カリッと揚がったサバの唐揚げはクセがなくパンとの相性もバツグン!
ビジネスホテル宿刈付近で食べれるお店
[日本海フィッシャーマンズケープ]
新潟県柏崎市大字青海川133−1 車で約24分
”日本で一番海に近い駅”「青海川駅」が最寄り駅でその絶景も併せてご堪能下さい!
◇のっぺい汁◇
のっぺい汁は、日本全国に分布する郷土料理の一つである。
地方によりいくつかの呼び方があり、
漢字で書くと「能平」あるいは「濃餅」を当てるという。
田中角榮も好んで食されていたといわれています。
ビジネスホテル宿刈周辺で食べれるお店
[田中角榮記念館(角さんの台所)]
新潟県柏崎市西山町坂田1392-1 車で約10分
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※冬季休館有
◇へぎそば◇
へぎそばとは、新潟県魚沼地方発祥の蕎麦。
つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦を、
ヘギといわれる器に盛り付けた切り蕎麦である。
十日町市のへぎそば組合は「十日町へぎそば」を、
小千谷市の業界団体は「小千谷へぎそば」を商標登録しています。
ビジネスホテル宿刈周辺で食べれるお店
[ふただ亭]
新潟県柏崎市西山町坂田771 車で約10分
※水曜、土日・祝以外が定休日です。
[手打そば・うどん 竹田家]
新潟県柏崎市大字藤井1015 車で約11分
ビジネスホテル 宿刈
所在地
〒945ー0315
新潟県刈羽郡刈羽村上高町173-2
0257-41-6216
080-2358-1933(予約受付担当 直通)